Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ジムニーの定番は何といっても錆との闘いです!。あちこち不具合でてくるので無理せず、すこしづつ、根気よく進めるのが一番です。うちもバモスホビオ乗ってます。今年足回り、エンジン、全塗装など自分でメンテしましたよ!。ジムニーJA22も乗ってますが錆のメンテ大変です・・札幌はまだ雪少ないですね!うちの町は積雪110センチオーバしました!
コメントありがとうございます!お〜!バモス&ジムニーをお持ちですかぁ〜♪お仲間ですね😆ほんと正に「錆との戦い」ですねwあせらず地道に修理していこうと思います。😅今後もバモス&ジムニーのDIY動画をアップしようと思っておりますので是非また見に来てください。よろしくお願いいたします。😊
まあ色々大変ですね、今更遅いですがフェンダーは内側の内張を外してアウターフェンダーとインナーフェンダーの間に入っている、コーキングの固まったものをすべてほじくりだし、転換剤でさび止めします。そのうえで内側からアルミテープなど張って、表を直していきます。ホームセンタ―などで売っているFRPなどで補修すればよいでしょう、表が乾燥したら内側のアルミテープをはがし内側から処理します。なお、ほかにもある通りステンメッシュは余計に錆びますので銅メッシュなどが良かったと思います。パテもいろいろあって、 普通のパテは長期では水がしみてしまうのでファイバーパテやアルミパテなどがいいと思いますよ。もちろん塗装もしないと紫外線でやられます。新型ジムニーのジャングルグリーンがいいと思います。
コメントありがとうございます!いや〜ボディ修理は初めてでしたのでわからないことだらけで…凄く参考になります。ありがとうございます😊雪解けを待って全塗装しますのでそのタイミングでもう一度できる範囲で下地を見直そうと思います😅次回はもう少し良い仕上がり(笑)を目指しますのでぜひまた見に来てください!よろしくお願いいたします😊
初めまして。いやいや。この感覚大好きです、うちはja12、色々あるんでよく分かります笑お疲れ様です!
コメントありがとうございます!おー!お仲間ですね♪😄分かっていただけますかぁ〜w雪が溶けましたら全塗装を予定しております。これからもジムニー関係の動画をアップしていきますのでよろしくお願いいたします😊
鉄のボディーにステンレスメッシュだと、電位差で更にサビが発生するらしいですよ(;^ω^)
あらー!そんなんですかぁ〜全く知りませんでしたど素人修理は怖いっすねー😅まぁ、もう後戻り出来ませんのでこのまま突っ走ります😎😎😎あと何年もつかなぁ〜w
ジムニーの定番は何といっても錆との闘いです!。あちこち不具合でてくるので無理せず、すこしづつ、根気よく進めるのが一番です。うちもバモスホビオ乗ってます。今年足回り、エンジン、全塗装など自分でメンテしましたよ!。ジムニーJA22も乗ってますが錆のメンテ大変です・・札幌はまだ雪少ないですね!うちの町は積雪110センチオーバしました!
コメントありがとうございます!
お〜!バモス&ジムニーをお持ちですかぁ〜♪
お仲間ですね😆
ほんと正に「錆との戦い」ですねw
あせらず地道に修理していこうと思います。😅
今後もバモス&ジムニーのDIY動画をアップしようと思っておりますので
是非また見に来てください。
よろしくお願いいたします。😊
まあ色々大変ですね、今更遅いですがフェンダーは内側の内張を外してアウターフェンダーとインナーフェンダーの間に入っている、コーキングの固まったものをすべてほじくりだし、転換剤でさび止めします。
そのうえで内側からアルミテープなど張って、表を直していきます。ホームセンタ―などで売っているFRPなどで補修すればよいでしょう、表が乾燥したら内側のアルミテープをはがし内側から処理します。
なお、ほかにもある通りステンメッシュは余計に錆びますので銅メッシュなどが良かったと思います。
パテもいろいろあって、 普通のパテは長期では水がしみてしまうのでファイバーパテやアルミパテなどがいいと思いますよ。もちろん塗装もしないと紫外線でやられます。新型ジムニーのジャングルグリーンがいいと思います。
コメントありがとうございます!
いや〜ボディ修理は初めてでしたので
わからないことだらけで…
凄く参考になります。
ありがとうございます😊
雪解けを待って全塗装しますので
そのタイミングで
もう一度できる範囲で
下地を見直そうと思います😅
次回はもう少し良い仕上がり(笑)を目指しますので
ぜひまた見に来てください!
よろしくお願いいたします😊
初めまして。
いやいや。
この感覚大好きです、うちはja12、色々あるんでよく分かります笑
お疲れ様です!
コメントありがとうございます!
おー!お仲間ですね♪😄
分かっていただけますかぁ〜w
雪が溶けましたら
全塗装を予定しております。
これからもジムニー関係の動画を
アップしていきますので
よろしくお願いいたします😊
鉄のボディーにステンレスメッシュだと、電位差で更にサビが発生するらしいですよ(;^ω^)
あらー!そんなんですかぁ〜
全く知りませんでした
ど素人修理は怖いっすねー😅
まぁ、もう後戻り出来ませんので
このまま突っ走ります😎😎😎
あと何年もつかなぁ〜w